
iOS4.2アップデート
iOS4.2にアップデートされたので早速トライ!
不具合が色々報告されていましたが、まぁ大丈夫だと思って軽い気持ちでやったのがいけませんでした。
iTunesをアップデート後、iOSをダウンロードしてiPhoneにインストール!
iPhoneを再起動して動作確認。
設定のメモでフォントが選べるようになったり、無線プリンタが使えるようになったりなかなかと思いつつ、、、
あれ?
iPod押したら音楽なくね?
設定の情報をみても1500曲入ってることになってるし、
PCにつなげても音楽入っていることになってる。
iPodでも音楽聞けるのにiPhoneで音楽聞けなきゃただの電話じゃん!
この不具合が起きる確率はわかりませんが、
試してみたい方はぜひお勧めします!
この様子じゃiOS4.3も今月中にリリースしないとまずいんじゃないかな!
追記:2010/11/24
JailBreakしていたのにきれいサッパリ削除されていました。
Instagramのアカウント情報が削除されていました。
パスコードロックを解除する時などのキーボードが出てくるところで絵文字キーボードが一瞬出てくる。
追記:2010/11/26
iPodの解決方法は、PCにiPhone4をつなげて、
iPhone4からiPodアプリを立ち上げると、ライブラリがアップデートかかって音楽使えるようになります。
はじめまして。
もうご存知かも知れませんが、iPhone体験記さまの所で対策がありました。
1. iPhoneをPCにつなぐ、iTunesを開く
2. iPhoneタブ>>ミュージック>>適当の曲を選んで再生
3. iPhoneを再び同期する
だそうです。ご参考になれば・・
@u-ti
ありがとうございます!
表示できました!
画面が切り替わるときに絵文字キーボードが出てきてしまうときの解決方法
iPhoneのキーボード設定より、キーボードの順番を絵文字を一番下にすると出てこなくなりました。