【SSH】ニフティクラウドで作成したサーバにLINUXからアクセスする方法

最近LinuxはCentOSをVirtualBoxで起動しその中でEclipseで開発することにしました。
なぜなら、

Windowsで作って確認するのはめんどくさいから、、、
全て同じ環境で作ったら簡単じゃんと思い開発環境も整えました。

ニフティクラウドで法人登録してサーバを作成し、
SSHキーを作成してログインしようと思ったら、
LinuxでどうやってSSHキーを使ってログインするかわからなかったのでメモしておきます。

下記コマンドです。

ssh -i [.pemキーのパス] [ユーザ名]@[サーバドメインorサーバIP]

NIFTY Cloudの場合はrootでログインできるので、

ssh -i /pem/key.pem 123.456.789.***

でパスワードいれていけました。

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x