【Windows】リモートデスクトップのシャットダウン方法

リモートデスクトップシャットダウン

Windows Server系のOSであれば、シャットダウンの理由を入力すると手軽にシャットダウンできますが、

XP/Vista/7では、リモートで入ったはいいけど、どうやってシャットダウンするの?って感じです。

シャットダウンボタンがログオフ/ロック/切断に切り替わっている、、、

「Ctrl」+「Alt」+「End」を同時に押すと、画面が切り替わって、右下にシャットダウンアイコンが表示されます。

そこからだと、シャットダウンや再起動ができるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です